釣り 釣り 釣り!
なんだかんだと わいわいと
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全432件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
(無題)
投稿者:
よし
投稿日:2018年 7月10日(火)17時59分41秒
返信・引用
アウトドアのラインスタンプどうぞ
https://line.me/S/sticker/3757076
釣りネタもあり
マニアックな
投稿者:
絶
投稿日:2016年11月30日(水)09時39分43秒
返信・引用
なるほど・・・
メバル狙いの人が、まず行かないポイントなので、竿抜けポイントでしょうね。
日中は、大きなグレが釣れる事もありますし、大穴場ですね。
ありがとうございます。
機会があれば狙ってみたいです。
Re: 尺メバル
投稿者:
メバル好き
投稿日:2016年11月17日(木)21時46分11秒
返信・引用
>
No.2513[元記事へ]
絶さんへのお返事です。
> メバル好きさんへのお返事です。
>
> 10年前ですか・・・
> かつて、大メバルで盛り上がった衣奈の黒島は、いまや年に数匹。
> ということで期待は薄いですが、大型はいるでしょうね。
>
> それにしても、港で尺はすごいです。
もう大っぴらにしてもいいかな?
(そんな大した事でもないですが)
場所は楠井漁港です。
34cmは波止付け根の外側浅い所。
その他の尺クラスは湾内です。
餌はシラサエビです。
Re: 尺メバル
投稿者:
絶
投稿日:2016年10月27日(木)13時56分23秒
返信・引用
>
No.2512[元記事へ]
メバル好きさんへのお返事です。
10年前ですか・・・
かつて、大メバルで盛り上がった衣奈の黒島は、いまや年に数匹。
ということで期待は薄いですが、大型はいるでしょうね。
それにしても、港で尺はすごいです。
尺メバル
投稿者:
メバル好き
投稿日:2016年 9月18日(日)15時23分28秒
返信・引用
もう10年位前になりますけど会社の同僚が中紀のある漁港で尺メバル(最大は34cm)を連続して釣りあげました。
私も一度言って見たいと常々思っていたのですが遠い事も有って実現していません。
この際、何方かにあそこで試して頂けたらと思っている所存ですが何方かいませんかね。
新学期が始まる前にと
投稿者:
danger
投稿日:2014年 4月12日(土)11時24分56秒
返信・引用
子供+従兄弟の子供連れて釣行してきました
・足場が良く、駐車場、トイレも近くにある
・絶対に何か釣らせられる、最悪は釣堀に移動できる
・それでもダメな場合を考慮して近くに魚屋がある
この条件を全て備えている海南某所へGO!
結果、天プラサイズのカタクチ鰯を大量ゲットして帰りました・・
横でエエサイズのグレを釣られ、子供に『パパは何であれ釣らないの?』
「釣ったよ(滝汗)・・メバルとか真鯛とかガシラとか・・・小さいけど(泣)」
と言い訳しつつ、子供のストレートな言葉が突き刺さる釣行でした
関西の釣り読んで出直します(T T)
久々に
投稿者:
danger
投稿日:2013年10月12日(土)18時30分45秒
返信・引用
芦屋浜ベランダでサヨリ釣行してきました
小ぶりの20~23センチのサヨリを50匹ほど釣って天ぷらと一夜干にしました~
今年は小ぶりで引きもイマイチですが久々の釣りで楽しかったです!!
もう少ししたら30オーバーのサヨリも回ってきますかね??
さて、そろそろ泉南でメバルの活性を下げる太刀魚退治しに時間を作らないと(汗)
今年もプリプリのドラゴンに遭遇できるか??
(無題)
投稿者:
管理人
投稿日:2013年 2月23日(土)07時00分9秒
返信・引用
お久しぶり~
青物の取材か、伊○さんが太刀魚狙ったやつかな
テレビに映っても、取材日が休日かどうかわからんでしょ^^;
私も釣行日書くの悩むとき多いですが・・・
イカもタコもおいしいからいいですやん。
ただ今、風邪で休養中・・・釣りに行きたいです。みーつー
イカ、タコ
投稿者:
danger
投稿日:2013年 2月21日(木)18時16分52秒
返信・引用
半年ほど釣りに行けて無いような・・
最後の釣りは貝塚某所で釣り番組の撮影している近所で竿をだし、太刀魚爆釣したのが最後
酔っ払いと甥っ子が「こっち釣れてるぞ~」と大声出して会社サボって釣り行ってるのにバレるがな
と冷や汗もんでした。
ブログで立派なイカ釣ってはりますが、イソメでイカですか・・・
さすがでございます!!
私なんか、太刀魚狙ってイカ、タコ、エイ、サメ、ツバス、スズキ、ボラ、アナゴ、ヒトデ、海鵜、漁船・・・
あ、メバル狙ってネコってのもありましたは(笑)
あぁ~、久しぶりに釣りに行きたいです!!
工事
投稿者:
管理人
投稿日:2012年10月24日(水)20時51分49秒
返信・引用
岬町のHPで、お知らせされてました。
3月まで工事で全面通行止めみたい。
メバルの資源保護にはいいかな・・・
でも、今や秋イカシーズン、忍び込んでトラブル起こさなきゃいいんですがね^^;
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/44
新着順
投稿順